この冬の杉田ロック 

日当たりが良く冬のエリアとして親しまれている杉田ロックでは、この冬も各地から多くのクライマーが訪れ、活発なクライミングが繰り広げられました。以下、いくつかの目新しい記録と情報を報告します。

向かって左側のかぶった壁の真ん中に、回収用の赤い残置カラビナが目印の「東京バナナ」があります。このルートは、終了点が高い位置に設置できなかった為、下から終了点にクリップした後、さらにムーヴを起こして上の終了ホールドを取り、体を引き上げて完登とする、ちょっと変則的なルートですが、徳島の竹添靖人さんがRPされました。13cで妥当との事。杉田さんによれば、木村伸介さんの初登以来の第2登と思われます。

「セクハラおじさん」このルートは、ボルトを見ただけではラインが分かりません。
アブノーマルの取付きの3m位左から取付き、直上後、左にトラバース、ワイヤー2本の仮終了点?の下を通り過ぎ、さらに3m位左に行った所から直上するラインです。100岩場では13aですが、竹添さんの体感は13b。

「カチワリ」一般にはリップを取って終了ですが、マントルを返してリップ上にあがって終了、グレードは変わらず12bですが、ルートの格は上がるでしょうとの事です。又、100岩場に12△ボルトが抜けているとある「きつい!」ですが、現在の状況(B6本)で特に危険ということは無く、数名が登りました。12a~b位?

以上です。
3/4の時点でもまだ充分登れる状況で、暑くなるまでもうしばらくは大丈夫と思われます。


ながの村~帝釈峡

3月3日、年末以来約2ヶ月ぶりに帝釈峡に行ってきました。ながの村付近は、道路上には全く雪は無く、路肩の日陰にわずかに残っている程度で、今後降雪が無ければ、ノーマルタイヤでも問題ないと思われます。
第一道場で登ってきましたが、ケロケロの中間部以外は染み出しも無く、最高気温は6度くらい、1日快適にクライミングできました。そろそろ帝釈もOKです!


お知らせ 2件

① 用瀬小屋へのアプローチ道路が、工事の為1/30から3/24まで通行止めになります。
西側の赤い橋を渡れば小屋まで行くことが出来ますが、この橋は幅が狭いので車種によっては渡れないかもしれません。ご注意下さい。

 ⇒ Mr ビーンズのマメマメ日記さんに詳しい記事がアップされています。

② ニューエリアの左から3本目「吟じました 5.9」の上部にバツ印をした浮石があります。動くのですがすぐには撤去できません。登る方はビレーヤー共、充分ご注意下さい。


岩場情報(第一道場)

12月17日、強い冬型でかなり冷え込むとの予報ながら、第一道場に行ってきました。道路は途中何ヶ所か凍結しており、ノーマルタイヤでは厳しいか。

朝の到着時、ながの村で積雪3~4cmでした。
岩場に着くと岩はパリパリ、時折日も差し、なんとか一日クライミングが出来ました。第一道場はこの時期、14時半位には日が当たらなくなり、急激に気温が下がります。