[アクセス情報(全面通行止め)]備中・権現谷

3月23日〜6月30日の期間で権現谷エリアにアクセスする市道 横松谷線が全面通行止めとなるとの情報がクライマーより寄せられました。

週末を含む全日通れないか等不明ですが、看板が出ている場合は通らないほうが無難と思われます。

また何か新たな情報が入りましたらお知らせします。
もし新たな情報をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お知らせ下さい。

※備中・帝釈に関する情報がございましたらご連絡ください。情報共有させていただきます。
お問合せ:https://takahashigawa-climb.net/otoiawase/
※メールマガジンにご登録いただきますと、投稿を更新した際に通知いたしますので是非ご活用ください。
メルマガ登録:https://my.formman.com/form/pc/CyPwBuzTVeek4G3Q/

-高梁川流域クライミング交流会(TCNet)-


[アクセス情報(全面通行止め)]備中・羽山【解除】

工事のため全面通行止めだった備中・羽山ですが、解除されたとの情報がクライマーよりよせられました。

ご協力ありがとうございました。また、情報提供ありがとうございます。

クライミングエリアはそこを利用するクライマーみんなで守って行ければと考えておりますので、引き続きご理解ご協力頂けるようお願い致します。

※備中・帝釈に関する情報がございましたらご連絡ください。情報共有させていただきます。
お問合せ:https://takahashigawa-climb.net/otoiawase/

※メールマガジンにご登録いただきますと、投稿を更新した際に通知いたしますので是非ご活用ください。
メルマガ登録:https://my.formman.com/form/pc/CyPwBuzTVeek4G3Q/

-高梁川流域クライミング交流会(TCNet)-


[アクセス情報(全面通行止め)]備中・羽山

1月30日〜3月10日の期間で羽山第一トンネルから第二トンネル間が全面通行止めとなるとの情報がクライマーより寄せられました。


・「発情期」あたりの広場も機械や重機を入れるため登攀不可

・その他のルートに関しても、作業者や機械の安全のため、工事期間中は侵入自体を禁止するよう県に申請しており、徒歩でのアプローチでも登攀不可

・工事期間は多少短くなるかもしれないとのこと

また何か新たな情報が入りましたらお知らせします。
もし新たな情報をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お知らせ下さい。

※備中・帝釈に関する情報がございましたらご連絡ください。情報共有させていただきます。
お問合せ:https://takahashigawa-climb.net/otoiawase/
※メールマガジンにご登録いただきますと、投稿を更新した際に通知いたしますので是非ご活用ください。
メルマガ登録:https://my.formman.com/form/pc/CyPwBuzTVeek4G3Q/

-高梁川流域クライミング交流会(TCNet)-


[蜂の巣情報]杉田ロック(続報・撤去)

クライマーからの情報です。
杉田ロック(ウエスタンロック)の「我が家ではこうなんです。」と「さんまのレアー」の間の庇にあったキイロスズメバチの巣が有志のクライマーにより撤去されたとの連絡がありました。

作業いただいた皆様ありがとうございました。

稀に見る大きさですね・・・。
情報ありがとうございました。

クライミングエリアはそこを利用するクライマーみんなで守って行ければと考えておりますので、引き続きご理解ご協力頂けるようお願い致します。

※備中・帝釈に関する情報がございましたらご連絡ください。情報共有させていただきます。
お問合せ:https://takahashigawa-climb.net/otoiawase/

※メールマガジンにご登録いただきますと、投稿を更新した際に通知いたしますので是非ご活用ください。
メルマガ登録:https://my.formman.com/form/pc/CyPwBuzTVeek4G3Q/

-高梁川流域クライミング交流会(TCNet)-


[ご報告]

今年も備中の岩場の地主様、管理者様等に年末のご挨拶としてお歳暮をお送りいたしました。

「高梁川流域クライミング交流会」と「クライマー一同」の連名にてTCNetのメンバーが持参させて頂いております。

これらの費用は、皆様からのご寄付や備中清掃の際の参加費より出させて頂いております。TCNetの活動への常日頃のご理解とご協力ありがとうございます。

クライミングエリアはそこを利用するクライマーみんなで守って行ければと考えておりますので、引き続きご理解ご協力頂けるようお願い致します。

※備中・帝釈に関する情報がございましたらご連絡ください。情報共有させていただきます。
お問合せ:https://takahashigawa-climb.net/otoiawase/

※メールマガジンにご登録いただきますと、投稿を更新した際に通知いたしますので是非ご活用ください。
メルマガ登録:https://my.formman.com/form/pc/CyPwBuzTVeek4G3Q/

-高梁川流域クライミング交流会(TCNet)-


[帝釈]花子岩:まだまだ 5.11c について

帝釈峡 花子岩の「まだまだ 5.11c」について注意喚起がありました。
登りに行く方はご注意ください。

クライミングエリアはそこを利用するクライマーみんなで守って行ければと考えておりますので、引き続きご理解ご協力頂けるようお願い致します。

※備中・帝釈に関する情報がございましたらご連絡ください。情報共有させていただきます。
お問合せ:https://takahashigawa-climb.net/otoiawase/

※メールマガジンにご登録いただきますと、投稿を更新した際に通知いたしますので是非ご活用ください。
メルマガ登録:https://my.formman.com/form/pc/CyPwBuzTVeek4G3Q/

-高梁川流域クライミング交流会(TCNet)-