ながの村清掃活動~第16回クライマーと地域住民の交流~

16回目を迎える下帝釈峡・永野地区の一斉清掃活動の開催が決定いたしました。帝釈峡の常連クライマーはもちろん、まだ帝釈峡を訪れたことがないという方も、是非この機会に帝釈峡にお越し下さい。

https://www.facebook.com/takeshi.ono.1048/posts/pfbid02Wgs81RURt3WXTZkaQJF41FytzLat3QkAch2XUEX9UkPaNV2e5UnyX7HLKkGaMzVNl

今回も永野地区の皆さまから、参加者へお弁当をご用意いただけることとなりました。そのため、参加希望の方はお手数ですが、自治振興会長の宮野様宛に8/30までにご連絡をお願い致します。

また、清掃活動の参加にお申し込みが必須というわけではございませんので、お気軽にご参加いただければ幸いです。(お弁当のご用意がないというだけです)

今回は長年村長を務めていただき、取りまとめを引き受けていただいておりました小野さんが、村長を辞してから初めての清掃活動となります。ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参加をお願いいたします。

【主 催】 永野地区自治振興会
【共 催】 高梁川流域クライミング交流会(TC‐net)
【日 時】 令和6年9月1日(日)AM8:00~11:30まで(早めの昼食後解散)
【集合場所】ながの村ふれあいセンター
【内 容】
・ながの村の皆さんとクライマーによる、空缶拾い、分別作業、
花面公園及び道路脇の草刈り、ふれあいセンター、各小屋の片付け、清掃
・永野地区の皆さんとクライマーとの清掃活動を通しての交流
【日 程】
・8時~ 各地区から空き缶拾いを実施し花面公園へ
・9時~ 分別作業、花面公園、ながの村ふれあいセンター、各小屋、
各岩場アプローチの草刈り、清掃、整備作業
・11時~ 交流会、昼食会
【参加申し込み】
ご参加頂ける方は、お弁当準備の関係でなるべく早めの8/30(木)までに、申し込みをよろしくお願いいたします。自治振興会長の宮野様

・刈り払い機、鎌、軍手、ゴミばさみ等、活動に必要なものは、各自で準備して頂ければ助かります。
・当日は、ながの村自治振興会からお弁当と飲み物が出ます。(参加申込必要)
・小雨決行です。大雨の場合は各小屋の片付け・清掃とふれあいセンターで空缶の分別交流、昼食会をします。その場合、集合は9時とします。
・最終判断は当日朝に行いますので、ながの村まで来るかどうかは各自で判断して下さい。よろしくお願い致します。


ながの村清掃活動~第15回クライマーと地域住民の交流~

3年ぶり15回目を迎える下帝釈峡・永野地区の一斉清掃活動の開催が決定いたしました。帝釈峡の常連クライマーはもちろん、まだ帝釈峡を訪れたことがないという方も、是非この機会に帝釈峡にお越し下さい。

新型コロナウイルス感染症の影響で、3年間行うことができませんでした。
久々となる今回も永野地区の皆さまから、参加者へお弁当をご用意いただけることとなりました。そのため、参加希望の方はお手数ですが、下記Googleフォームよりお申し込みをお願いいたします。

宿泊希望の方も一緒にお申し込みいただけます。
宿泊人数には制限がございますので、宿泊を確約できるものではございません。申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。

また、清掃活動の参加にお申し込みが必須というわけではございませんので、お気軽にご参加いただければ幸いです。(お弁当のご用意がないというだけです)3年ぶりで参加者が少ないと寂寥感が出てしまいますので、皆さまお誘い合わせの上、ご参加をお願いいたします。

【主 催】 永野地区自治振興会
【共 催】 高梁川流域クライミング交流会(TC‐net)
【日 時】 令和5年9月3日(日)AM8:00~11:30まで(早めの昼食後解散)
【集合場所】ながの村ふれあいセンター
【内 容】
・ながの村の皆さんとクライマーによる、空缶拾い、分別作業、
花面公園及び道路脇の草刈り、ふれあいセンター、各小屋の片付け、清掃
・永野地区の皆さんとクライマーとの清掃活動を通しての交流
【日 程】
・8時~ 各地区から空き缶拾いを実施し花面公園へ
・9時~ 分別作業、花面公園、ながの村ふれあいセンター、各小屋、
各岩場アプローチの草刈り、清掃、整備作業
・11時~ 交流会、昼食会
【参加申し込み】
ながの村(下帝釈峡)清掃活動 参加申込 2023
※ご参加頂ける方は、お弁当準備の関係で8/31(木)までに、申し込みをよろしくお願いいたします。
・刈り払い機、鎌、軍手、ゴミばさみ等、活動に必要なものは、各自で準備して頂ければ助かります。
・当日は、ながの村自治振興会からお弁当と飲み物が出ます。(参加申込必要)
・小雨決行です。大雨の場合は各小屋の片付け・清掃とふれあいセンターで空缶の分別交流、昼食会をします。その場合、集合は9時とします。
・最終判断は当日朝に行いますので、ながの村まで来るかどうかは各自で判断して下さい。よろしくお願い致します。


ながの村清掃活動~第14回クライマーと地域住民の交流~

今年で14回目迎える下帝釈峡・永野地区の一斉清掃活動に、私たちクライマーも参加させて頂くこととなりました。
例年通り清掃交流は日曜の午前中ですので、午後はクライミングを楽しむ事が出来ます。
帝釈峡の常連クライマーはもちろん、まだ帝釈峡を訪れたことがないという方も、是非この機会に帝釈峡にお越し下さい。

【主 催】 永野地区自治振興会
【共 催】 高梁川流域クライミング交流会(TC‐net)
【日 時】 令和元年8月25日(日)AM8:00~11:30まで(早めの昼食後解散)
【集合場所】ながの村ふれあいセンター
【内 容】
・ながの村の皆さんとクライマーによる、空缶拾い、分別作業、
花面公園及び道路脇の草刈り、ふれあいセンター、各小屋の片付け、清掃
・永野地区の皆さんとクライマーとの清掃活動を通しての交流
【日 程】
・8時~ 各地区から空き缶拾いを実施し花面公園へ
・9時~ 分別作業、花面公園、ながの村ふれあいセンター、各小屋、
各岩場アプローチの草刈り、清掃、整備作業
・11時~ 交流会、昼食会
【参加申し込み】
・申込みはTC-netのホームページhttp://my.formman.com/form/pc/zZWzD0lu8XKx9CDK/、又は直接小野まで。
※ご参加頂ける方は、お弁当準備の関係で8/17(土)までに、申し込みをよろしくお願いいたします。
・刈り払い機、鎌、軍手、ゴミばさみ等、活動に必要なものは、各自で準備して頂ければ助かります。
・当日は、ながの村自治振興会からお弁当と飲み物が出ます。
・小雨決行です。大雨の場合は各小屋の片付け・清掃とふれあいセンターで空缶の分別交流、昼食会をします。その場合、集合は9時とします。
・最終判断は当日朝に行いますので、ながの村まで来るかどうかは各自で判断して下さい。よろしくお願い致します。


第9回岩戸開きin用瀬祭(用瀬ボルダリング競技)

用瀬嶽クライミング広場にて、小・中学生、一般を対象に
ボルダリングコンペが開催されます。

  • 日 時:2018年4月15日(日)10:00~15:00 (雨天の場合4/22へ延期)
  • 場 所:用瀬嶽クライミング広場(人工特設競技場)
  • 内 容:用瀬ボルダリング競技
  • 定 員:70名(お早めにお申込みください)
  • カテゴリー
    1.キッズクラス(小学生3年生まで)
    2.チャレンジクラス(小学生4、5、6年生までの男女)
    3.オープンクラス中学生以上及び一般(男女)
    (5級以上登れる方で年齢は問いません)
    イベント写真

    【競技方式】
    予 選:セッション方式
    決 勝:オンサイト方式

    【セッター】(稲垣 智洋氏、五百蔵実、杉田 守二)
    予 選:セッション30課題程度
    決 勝:各カテゴリー3~6名の予定

    参加費 ¥1.000(保険料込、大会当日受付で集金します。)

  • 第9回岩戸開ポスター

    9回岩戸開きボルダコンペ申込書
    申込書を4月10日(火)必着で、杉田商店へ郵送又はFAXでお申込みください。
    杉田商店 〒716-0303 岡山県高梁市長屋98
    TEL・FAX : 0866(45)3106
    Eメール : morig-@kibi.ne.jp


    第8回岩戸開きin用瀬祭(用瀬ボルダリング競技)

    本年も用瀬嶽クライミング広場にて、小・中学生、一般の方々を対象に
    ボルダリング競技会を通じての交流会が開催されます。

    • 日 時:2017年4月23日(日)10:00~16:00 (雨天の場合4/30へ延期)
      受付:8:30~9:30
      競技開始:10:00~15:00
      片づけ清掃:15:00~16:00
    • 場 所:用瀬嶽クライミング広場(人工特設競技場)
    • 内 容:用瀬ボルダリング競技
    • カテゴリー
      1.男子チャレンジクラス小学生4年生以上(6年生までの男性)
      2.女子チャレンジクラス小学生4年生以上(6年生までの女性)
      3.男、女キッズクラス (小学生3年生まで)
      4.オープンクラス 中学生及び一般(5級以上登れる方年齢は問いません)
      ~各賞は参加人数を考慮して決定します~【競技方式】
      予 選:セッション方式
      決 勝:ロング課題(オンサイト方式)【セッター】(稲垣智洋氏、五百蔵実氏、杉田守二)
      予 選:予選セッション20課題程度
      決 勝:各カテゴリー3名の予定

      【申込期限・参加費】
      4月18日(定員50名)
      参加費 ¥1.000(保険料込、大会当日受付で集金します。)食券付

      【申込方法】
      第8回岩戸開きボルダリングコンペ申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、FAX、郵送もしくはメールにてお申込みください。
      FAX(0866)45-3106
      郵送先 〒716-0303 高梁市備中町長屋98
      メール morig-@kibi.ne.jp

      【大会に関するお問い合わせ先】
      担当:杉田守二
      携帯 080-2887-2765
      TEL,FAX(0866)45-3106
      携帯メール  cottagekinomura@docomo.ne.jp
      メール  morig-@kibi.ne.jp

    第8回岩戸開きin用瀬祭

    第8回岩戸開き用瀬ボルダリング競技要項

    第8回岩戸開きボルダリングコンペ申込書


    第7回岩戸開きin用瀬祭(用瀬ボルダリング競技)

    用瀬嶽クライミング広場にて、小・中学生、一般を対象に
    ボルダリングコンペが開催されます。

  • 日 時:2016年4月3日(日)10:00~15:00 (雨天の場合4/10へ延期)
  • 場 所:用瀬嶽クライミング広場(人工特設競技場)
  • 内 容:用瀬ボルダリング競技
  • カテゴリー
    1.男子チャレンジクラス小学生4年生以上(6年生までの男性)
    2.女子チャレンジクラス小学生4年生以上(6年生までの女性)
    3.男、女キッズクラス (小学生3年生まで)
    4.オープンクラス 中学生及び一般(5級以上登れる方で年齢は問いません)
    ~各賞は参加人数を考慮して決定します~

    イベント写真

    【競技方式】
    予 選:セッション方式
    決 勝:ロング課題(オンサイト方式)

    【セッター】(稲垣 智洋氏、杉田 守二)
    予 選:セッション20課題程度
    決 勝:各カテゴリー3名の予定

    参加費 ¥1.000
    (保険料込、大会当日受付で集金します。)

  • 第7回岩戸開ポスター

    第7回岩戸開き用瀬ボルダリング競技要項

    7回岩戸開きボルダコンペ申込書