クライマーの少ないこの夏季(7月末〜8月中)にタイミングをみながら、リボルトを行います。
天候をみながら行うようになりますので、はっきりとした期間は未定となりますが、対象ルートには貼り紙をしますので、登る際にはご注意ください。
TCnet事務局
備中・帝釈・勝山のクライミング情報
クライマーの少ないこの夏季(7月末〜8月中)にタイミングをみながら、リボルトを行います。
天候をみながら行うようになりますので、はっきりとした期間は未定となりますが、対象ルートには貼り紙をしますので、登る際にはご注意ください。
TCnet事務局
コロナで昨年実施しなかった備中清掃活動を、本年はコロナ感染拡大に配慮しつつ実施することとなりました。
今回の清掃活動ではコロナ感染拡大に配慮するため参加者の皆様には、受付にて検温及び健康確認申告書を記入して貰う手間があったにも関わらず、地元クライマーを始め最終的に50名も参加して頂いたことに感謝申し上げます。
TCNet事務局
昨年はコロナの影響で岩場一斉清掃草刈活動は中止としましたが、
今年は感染拡大に配慮しつつ、実施を予定しております。
【コロナ感染拡大対応】
・清掃参加受付時の検温 及び健康確認申告書への記入
ご参加の皆様にはご負担をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
※コロナ感染拡大の社会的状況によっては中止となる可能性もございます。
その際は早急にHP、facebook等で告知いたします。
これまでと同様、備中高梁クライミング協会との共催です。
★草刈機を所有されている方は、極力持参をお願いします。
★軍手、火鉢、鎌、刈り払い機等、清掃・草刈に必要な用具は各自でご持参下さい。
★感染症対策(マスクの着用 etc)をよろしくお願いいたします。
★雨天決行です。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。たくさんの クライマーの参加をお待ちしています!!
毎年実施している各地の清掃活動ですが、本年もコロナの状況を鑑みての形となりました。
皆様のご理解の程、よろしくお願いいたします。
【清掃活動予定】
・6月 「勝山の岩場清掃」 ⇒ 中止
・7月 「備中清掃」 ⇒ 7/11実施予定(詳細は別途ご連絡)
・8月「ながの村(下帝釈峡)清掃活動」 ⇒ 中止
TCNet事務局
備中二ルンゼの「ダンゴのリズム」のリボルトを本日実施し、
無事に完了しました。
ただ、溶剤の硬化等の関係で「ダンゴのリズム」を登られる場合は
10/21(水)以降でお願いいたします。
TCNet事務局
備中二ルンゼの「ダンゴのリズム」の支点の一部と、終了点の状態が悪い為、
以下の日程でリボルトを実施することとなりました。
【リボルト実施日】
・2020年10月19日(月)
リボルト実施までに「ダンゴのリズム」を登られる方は、支点状態に一層の注意をお願いいたします。
またリボルト当日、翌日(10/20)は、申し訳ございませんが「ダンゴのリズム」の登攀禁止でお願いいたします。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
TCNet事務局